いのちおりblog - 本来の自分に還るために

人生をよりクリエイティブに生きたいあなたに贈る
   悦月(えつき)のブログ(旧ブログタイトル:たまむすひ)
                                    

カテゴリ: 毎月のメッセージ

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪


11月は解放された気分で好きなことをするといいでしょう。

芸術の秋、食欲の秋、読書の秋、、、

内面充実を図ると良い時期です。

実際的現実的なことより、精神面、情緒面を豊かにすることを選んでください。

人生の休憩月だと思って、のんびり(あるいはせわしく)自分の趣味的なことに時間とエネルギーを費やしてみてください。

自分のしたいことがわからないという人は目の前にやってくる楽しいことをしてみてください。

そして、

自分はいったい何が好きなんだろう?
何に熱中できるだろう?

と考えてみてください。


やりたいことが何もない人はいません。
人間、何かやりたいから生きています。


どうせなら自分が楽しくなることがやりたいことだといいですね。

自分が傷つくことがやりたいことになっている人は要注意。
自分からやめようと思わないと、いつまで経ってもくり返します。

他の人に助けてもらおうなどと思わずに、まず自分でそういうことはやめようと決心してください。

そうすれば必要な人や事が現れます。


今月は芸術の秋と思って精神的滋養を得てください。
焦らず穏やかにのんびり過ごしてみてください。

「和音」2014.10.31





11/22(土)トークライブがあります。詳細はこちら

悦月のセッション詳細はこちら
11/11 コーチングコースは料金改定があります。


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

大阪、早期割引は10/5までですよー! 豪華スペシャル特典がつきました!
札幌の募集も始まっています。
詳しくは→「Change the World 〜世界を変えるコーチング〜


10月のメッセージです。
 ↓ ↓ ↓

10月はさわやかな風が吹きます。

最近続いていたはっきりしないモードが台風一過で一掃されたかのような澄みきったエネルギーが後半に現れるでしょう。

それに向けて前半も少しずつ軽くうきうきした感がしてきます。

私たち日本人は、自分一人が幸福を感じてはいけないとまわりの不幸な人たちに標準をあわせがちですが、もうそれはやめましょう。

自分がうきうきするなら正直にその気持ちに従いましょう。


誰よりもまずあなたが幸せになること、
みんながそうすれば、みんなもっと早く幸せになります。


ちょっと不幸であるぐらいが、まわりからもねたまれないからいいと自分を抑えたり、できる自分から目を背けたりということを私たちは無意識的にしています。

今月はまず自分から幸せになろう、自分から自分の気持ちに正直に生きると決めよう!と選択して行動すると、ラッキーなことがどんどんやってきます。

あなたの思いが反映されやすいですから、まず自分を喜ばせること、そこに焦点を置いて、今月を過ごしてみてください。

常識やまわりが言うこと、世間体などは気にしないように。

あなたはあなたの思うように進んでみてください。

そうすれば、心配や不安は思い込みだったと気がつくでしょう。

自分らしさを大切に、自分に正直に過ごしてみてください。

「和音」2014.10.1



なんとなく物事が動いていきそうな感じですね。
幸せを感じながら楽しみながら過ごしたいですね。

すばらしい10月となりますように!


・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

☆ セッションのお知らせ ☆

11月からは対面リーディグセッションはなくなり、コーチングに統合されます。

言葉でお伝えするよりも無意識でお伝えするほうが変化が早いので、
言葉で伝えるリーディングセッションは必要がなくなってきました。

コーチングのほうが効果が高いです!

詳しいことはまたのちほど、お知らせします。
リーディングセッションを受けたい方は今月中にどうぞ!

悦月のセッション詳細はこちら

自分に捧げる言葉365日/無料登録


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

9月はいろんなエネルギーが混在する月です。

人によっては戸惑うかもしれません。

8月中に自分の方向性がはっきりした人はそちらのほうに意識を向けていれば問題ありません。

一度何かを決心すると、たいていお試しみたいなものがやってきて、
くり返されることがありますが、今月はそんな感じと思ってください。

「本当にいいの?」と念押しされる感じですが、
そこで「えいや!」とOKしてください。

もう元に戻る必要はないのですから。

私たちは進化する生命体です。
刻々と変わっていく自分や状況に柔軟に対応していきましょう。

自由になるということは、
しがみついているものを手放すということ、
手ぶらになっても大丈夫と宇宙を信じること、
自分のブリーフシステムをいつでも変えられる状態にしておくこと。

根無し草、浮き草のようにふらふらしなさいというのではなく、
何ものにもとらわれない心になった時、
初めて自由に選択できるということです。

いろんなお試しがくるかもしれませんが、
自分の本心にすなおに柔軟に対応していきましょう。

では、ステキな9月をお過ごしください。

「和音」2014.9.1


お試し月ですか〜。
8月に決めたこと、決まったことに対してお試しが来るのかもしれないですね。そこで迷わず「それで良いんだよ〜」といけばオッケ〜なんだと思います。

楽しい9月になるといいですね!


ブリーフシステムを変えるには?

悦月のセッション詳細はこちら

blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪


<8月のセッションのお知らせ>

対面セッションは、リーディングか、トライアルコーチングとなります。

東京 29日(金)
京都 12、16、25、28日

遠隔ワークは上記以外の日時も可能です。
お問い合わせください。

ネームリーディングは8月後半に結果が出ます。

コーチングコース受付中です。
東京は金曜のみ空いています。

セッション等の詳細

お申し込みフォーム

えな符のお申し込み



8月のメッセージです。
 ↓ ↓ ↓

今月から少し趣きが変わり始めます。

自分の知らなかった自分の側面が現れてきたり、すっかり忘れていた古い記憶を思い出したり、思わぬ自分に出会うかもしれません。

その時、あなたは驚くかもしれませんが、心のどこかで「そうなんだよな」という思いを感じるでしょう。


私たちは社会的にも少しずつ目覚めを体験しています。
それは個人の目覚めに根ざしたものです。
本当に目覚めている者は少数ですが、それでも全体も少しずつ変化しています。

足を引っ張る者たちが、変わろうとする者やすでに変化していった者たちを批判中傷しますが、そのような攻撃的なエネルギーに対応するひまがあれば、すべきことをしていきましょう。

不毛なことは不毛のままおいておいても大丈夫です。
それはそれであってもいいのですから、慈悲の心で見守りましょう。

問題そのものをどうにかしようとするよりは問題が起こっている土壌(背景)を見てください。
そちらにこそ対応すべきものがあるでしょう。

不条理や不毛なこと、悲しみを、慈愛をもって受け入れるのはとても心痛いことですが、そうしなければならない人たちもいます。

不条理を起こす者、それに対抗しようとする者、なくそうとする者、見守る者、違う次元からアプローチする者、、、、人それぞれの役割がありますから、他を批判するより、自分が取り組むべき課題に取り組んでください。


今までとまた違う意味で変革の時期です。

内面の葛藤が募る人も少なくないですが、世界を認識するために必要なこととして、少し離れた視点を持つようにしてください。

その方が起こっていることを把握しやすくなります。

「和音」2014.8.1


ちょっと誤解を生みそうな表現ですが、「人の不幸に知らん顔をしなさい」という意味ではないです。
ここに書いてある「慈悲」についてはまたブログかメルマガに書こうと思います。

何かを批判中傷したり、どうしようもないことにエネルギーを費やすより、もっと建設的、生産的になることをしましょう、ということだと思ってください。

今月は意識の水面下での変化ですが、根本的な考え方や思考パターンが変わる時期になるようです。

どんな自分が現れてきても慈悲、慈愛を持って接しましょう。

では、ステキな8月となりますように!


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪


7月セッションの予定です。

東京都内での対面セッション 
 6日(日)14:30~15:30 、16:00~17:00
 29日(火)午前

京都市内での対面セッション 
 22日(月)、27日(日)午前か午後でお選びください。
 他日ご希望の場合はお問い合わせ下さい。

遠隔セッションはご希望日時をお知らせください。
可能日で調整しますが、7/15以降で。

ネームリーディングは結果がでるのが7月下旬となるでしょう。

お申し込みフォーム


   

7月は優しい風が吹くでしょう。

停滞していたことが流れ始め、
舟が風に乗って進んでいくように全体的に軽い感じとなります。

厚いカーテンが開き、
「なんだ、世界はこんなに広かったのか?」
と気づくような感じです。

気づかなかったことに気づき、
見えなかったことが見え始め、視野が広がります。

悩んでいたこともどうでも良くなるかもしれません。

なにかに悩み続けているよりは新しい流れに乗っていったり、
新しい動きを作り出すほうが早いなと感じる人も多いでしょう。

そう思ったら、行動してください。

そこで一歩踏み出さず、ただ悩むようであれば、
あなたは多分悩みたいのか、変わりたくないのでしょう。

変わりたくないのなら、悩むのをやめて今を楽しめばいいのだし、
変わりたいのなら、悩まず行動すればいい。

シンプルに考えてください。

やらない理由づけはいくらでもできますし、
物事をややこしくするだけですから

、やる/やらない、好き/嫌い、行く/行かない
などどちらかに決めたら、もう考えないでください。

決められないのはどちらも行きつく先はそう変わらないからです。


悩んでいる暇があるならもっと楽しめることをしてください。
悩むのが楽しいならいいですが。

今月は楽しみにフォーカスするが良さそうですね。


悩むよりは楽しめ!

ということで今月を過ごしてみてください。

2014.7.1「和音」


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

今月のセッション予定はこちら。


6月は解放の月です。

ここのところずっと今までの古い世界と新しく始まりつつある世界の狭間で、体調の不調や心の不安定さがあったかもしれません。

望むと望まざるに関わらず、新しい世界に対応していけるようにいろんな変化が起きていますが、一見、それに呑まれてしまったのか、停滞して動けなくなってにっちもさっちもいかないような感じを受けているかもしれません。

今までの社会は言葉に現されるもの、目に見えるもの、論理で説明できるものが重要視されていました。
また管理競争社会において、こういうものが幸せだ、成功だとインプットされてきました。

マインドはいつも忙しく考え事をしていて休まる時がありません。
今の自分ではいけないと「もっと、もっと」と知識や教養、収入、物質的豊かさを求めてきました。

もうそういうことには本当の価値はない、自分はそれらのうたい文句に踊らされてきただけだと思う人も少なくありません。

自分の自由に生きるぞ、好きなことをするぞ、と思い、そちらに向かい、進み始めるのですが、何か変な感じ、、、

水の中を歩いているように、なにかそこにたどり着けない、溺れているわけではないのに同じ場所でアップアップして、これでいいのだという思いとこれではいけないという思いがせめぎあいます。

無意識は新しい世界に到着してしるのに、マインドはまだ古い世界の思考パターンで物事を考えようとしていますので、そのギャップで動きづらい状態が出ています。


6月はそこらあたりのギャップがいつのまにか溶けてしまっている感じとなるでしょう。

エネルギー的には静なのですが、より右脳が活性化していきます。
6月はこの右脳の新しい感覚に自分を開いていくといいでしょう。

自分の感性が高まるようなことや、リラックスした心の静けさが琴線に触れるようなこと、それを求めると良いと思います。

ゆったりとしながらしっかりと自分のマインドのコントロールをして、中心軸を整えるようにしてください。

いらないものはそぎ落としていってその分、余計なことはしなくてすむようにすると同時に自分の本質がしたいと思っていること、その世界を想像の中で大きく広げていくといいです。

「和音」2014.5.31(要約)


全文は「いのちおり通信」にて掲載。


今年も早いものでもう6月。
本当に時の経つのが早いです。

どうぞごゆるりと楽しい6月をお過ごしください


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪


今月からまた新しいフェーズに入ったと思っていいでしょう。

春分から今まではその移行期のようなところがあり、また手放さねばならないものや心身の浄化等、起こっていましたが、一皮むけて新しい流れが始まります。

5〜7月ぐらいをひとくくりとみてください。
8月にはまた変化が起こると思います。


ひとりひとりが「自分が神である」と自覚する時期が来ました。

これは神に昇格したという風にとるよりは、もともと神だったのを忘れて夢を見ていたところから目覚めて、自分が神であることを思い出した、と受け取るほうがいいです。

自分が神であると目覚めた人は、自分と世界との差がなくなってきて(差取り、悟り)、自分の内なる世界はそのまま外の世界である(あるいはその逆)とわかっています。

自分が神であると知るというのは、外に理想を求めなくなった、探さなくなったということです。
理想は自分の心にすでにあるから、外に求める必要はありません。

新葉が育っていくように、ハートにずっと子供の頃からある世界、それを芽吹かせて開花させていきましょう。

もう外の世界に降り回される必要はありません。
内在神は表現されるのを待っていますから、そちらを常に感じるようにしましょう。
それは子供の頃からずっと持っていた何か、ずっと親しみを感じていた何か、ずっと求めていた何か、です。

5月はそのところをしっかりと探究してみるといいでしょう。
自分の心の奥を感じてみる、探ってみる、意識を飛ばしてみるというような感じで。

毎日のちょっとした時間に耳をすますようにそれを感じてみてください。
子供の頃は常に感じていたものですので、必ずあなたの中にあります。
人から答えをもらうようなものでもないので、自分で感じていくが一番です。

今月はとくにそれにアクセスしやすいと思います。
常に意識を向けて感じるようにしましょう。

あなたはもうすでに神次元にいるのですから、その自覚を持って過ごすといいでしょう。

あなたは他のものの影響を受けないあなた自身になりました。
あなたはあなたの神であり、あなたの世界の神です。

あなたは自分の世界にどのように接しますか?

あなたが神様なら、あなたに対して拝む人々を見てどう思いますか?
何を伝えたいですか?

あなたは神様ですから、好きなように自分の世界を構築していくことができます。

天上から地上世界を見た時、あなたはどうしますか?
あなた自身はどんな神様ですか?

それを思い描いて、そのようにふるまってください。

あなたはもう傷ついた一人ではありません。
自分を否定したり、罪悪感を持つ人でもありません。
(そうしたい場合は別ですが)

あなたは自分の能力、魅力、才能を発揮していいのです。
制限を作り出していたのは過去のあなたです。

自分は自由なのだ、なんでもできるのだと自覚してください。
それがこれからの新しい概念、価値観を作っていきます。

自分のことを考えるより、自分(が作り出す)の世界を思い描いててみてください。

それがこれからの流れのもととなるでしょう。

「和音」2014.5.1(要約)


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *


5月のセッション予定です。
5月29日より値上がりしますので、この機会にと思う人はお早めにご予約を!

東京都内での個人セッション
5月25日(日)午前、午後

京都市内でのセッションと遠隔セッションはご希望日時をお知らせください。
可能日で調整します。

ネームリーディングは結果がでるのが5月中旬以降となるでしょう。

お申し込みフォーム

メルマガ「いのちおり通信」
メルマガ「プチ奇跡」

えな符のお申し込みはこちら


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

春分の日から新しい時期に突入したと思っていいです。

以前と比べると、あまり悩まなくなった、気になっていたことがいつのまにか気にならなくなった、怖れや不安が減ったという人は多いと思います。

だんだんと過去に基づいた「今」が過去に遠のいていって、今だけになりつつあります。
不安や怖れはたいてい過去の経験から来るものですので、過去の記憶が和らいでくるにつれて不安も減っていきます。

4月は比較的ゆるやかに過ぎそうです。
少し怠けているかなと思えるぐらいでちょうどよいと思います。

イヤなことをしない方向で過ごしてみてください。

「やらなければいけない」という思いがあれば、本当にやらなければいけないのか?そう思い込んでいるだけなのか? もし思い込んでいるとしたら、その奥にある信念(でなければならない)は何か?考えてみてください。

外の現象は自分の心の現れと思ったらいいですので、イヤなことばかり起きる人は、自分の思考をチェックするがよさそうです。

自分がそのような状態しか知らないのか、そのようなことばかり考えているのか、波動がひきあっているので、それを変える必要があります。

そんな人はとくに桜を見に行ってのんびりひなたぼっこをしたりして心を癒してください。

今月はできるだけ楽しさを追求していってください。
心を和ませることで4月の良いエネルギーを受け取ることができます。

世界はいつでもあなたに開いています。
それに気づいて受け取って、ゆったりと過ごしてみてください。

「和音」2014.4.1(要約)


東京でグループセッションを行ないます。詳細はこちら。

4月の対面個人セッションは
京都 10日(木)、14日(月)、25日(金)
東京 29日(火)10:00~14:00 の間で

日程変更や追加があるかもしれませんので、最新情報はブログかホームページにてご確認下さい。

遠隔セッションは上記日程以外も可能です。ご希望日時をお知らせください。
ネームリーディングは結果がでるのが4月下旬となるでしょう。

5月後半あたりに値上がり予定です。
また近々コーチングがメニューが加わります。
詳しくはまたのちほど!

お申し込みフォーム

有料メルマガ「いのちおり通信」好評配信中!

えな符について


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪


物事が動いていないようなまったり感がありながらも
ものすごい勢いで変わりつつあります。

私たちは未来がどうなっていくのかという不安を
まだ過去に基づいて判断していますので、
つい未来への不安にとらわれがちですが、
過去がだんだんと薄らいでいき、
今に生きるようになっていきます。


季節も変化の時ですので、この時期いろいろと
物事が動くことあるでしょうが、気楽に過ごすことが大事です。

物事をむりやり押し進めようとするより
詰まりを見つけ、取り除くこと、その方が早いです。


過去の出来事を見直してどうにかしなさい、
メンタルブロックを見つけてはずしなさい、

という話ではなくて、ただそれに気づいて、
それがあるから進めないと思っている自分に気づいてください。

それがあるから進めないのではなく、
「それがあるから進めない」と思っているから進めないのです。

それ自体はあってもいいです。
方程式を書き換えてください。


自分がしている質問に注意してください。

そこに答えがあります。


今月はふっとした瞬間に
答えを得ることがあります。

緊張と脱力、リラックス。

考え続けていること、悩んでいることを
放り出して考えない時間をとったり、
まったく違うことをしてみる。


するとある時、ポンッと解決法が浮かびます。
浮かんだらすぐに取りかかってください。

まもなく理性が首をもたげ、

「そんなことしたって、、、」
「そんなことムリ、、、」

と説得を始めますので、その前に動き出しましょう。


少しドキドキするかもしれないですが、
3つぐらいそれをしてみるつもりでいてください。

大きなことでなくていいです。
小さなことでも思いきって新しいところに
ジャンプした感があればいいです。

不安が首をもたげる前に飛んでしまうが楽です。


今月はとくにそれをするといいと思います。
そうすれば数年後、あなたは飛躍的に変化していることでしょう。

そのための種まきだと思ってください。

良い3月をお過ごしください。



不安が首をもたげる前に小さなジャンプをいかが?
  ↓  ↓  ↓
「気づきと共鳴のお茶会」


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

2月は日数が少ないこともありますが、とくに何も書くことがないぐらいいつのまにやら終わっています。

人間の意識の変化は今どんどんと進んでおり、もう少ししたら、新しい社会に向けて動き出そうとする力が一人一人の中に増していき、新しい世をつくるということでお祭り騒ぎが始まり出します。
お祭り前のワクワクソワソワ感、みんなが場を作っていっている、参加しているという気持ち、社会現象的にそれが起こり始めます。

夏頃からその兆しが見え始めるでしょうか、、、


今月はまだまだそこには到達しませんが、着々と自分にとって不必要なものをそぎ落としていくといいでしょう。

何が得たいのか、何がしたいのか?を求めるより、消去法です。
いらないものを手放していく作業がいいと思います。


常に自分の内面に自分が本当に望んでいるものを問うてみてください。

自分が自分にする質問はとても大事です。
それが人生を形作っているといっても過言でないぐらいです。

常に前を開いてくれるのが質問、問いかけです。
自分にどういう問いかけをしているのか、注意してみてください。

自分の行動は自分の思考によって制限されています。
何を前提としてその質問をしているかをいろいろチェックしてみるとおもしろいと思いますよ。

そこには必ず自分が制限しているフレームがあります。
それがとれると選択肢が広がり、違う世界や方法に気がつきます。

今月の状況ではないですが、これらのことに注意して過ごされると良いと思います。

「和音」2014.2.3(要約版)


こちらでもいろいろ書いてます。→ メルマガ「いのちおり通信」


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

今月はさらりとしているというか、ところてんやうどんをつるりと食べるような感じで過ぎていきそうです。

私たちが体験してきた世界が、実は想念が作り出したもの以外の何者でもないというのが見えてきて、自分たちの作り出してきた世界に対する責任が自覚されていきます。

本質はそこにはないのです。

ないところで私たちは本当の自分を求めてさまよっていました。


今年からはその部分の区分けがはっきりしていきます。

どんなことでも自分がどう感じて受けとっているかで自分の現実が決まっていきます。

それが自覚できるようになることで新たな一歩が踏み出せます。
人のせいにはできないということですね。


一年の計は元旦にありといいますが、昨年暖めたことが今年動き出しますので、すでに型はできあがっていると思ってください。

昨年一年間で自分が考えてきたことは何だったでしょうか?
主となる想念が今年何らかのかたちで表面化します。

未来像を描いていた人はそれに向かって動き出すことになるでしょう。

自分の問題や過去の出来事について考えていた人はそれに対して対応していくことになりそうです。


「さあ、これからあなたの好きなところに行っていいですよ」と放られて、しかたないなと歩き出していたら、案の定、ああ、きたか、というところに行くことになります。

そう思うと、もう、顕在意識より無意識領域のほうがすでに主導権を持ち始めているのかもしれません。

良い1月をお過ごしください。

「和音」2014.1.3(要約)


こちらでもいろいろと書いています。「いのちおり通信」
無料メルマガはこちら。「プチ奇跡の起こし方!」

blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

12月東京都内での対面セッションは受付終了しました。
お申し込みをありがとうございました!

さて、もう今年も最後の月となりました
12月はいかに?
 ↓ ↓ ↓

12月は日々やってくることに追われて
あまり内面を省みている余裕はないというか、
あまりそういう気にはなれないと思います。

先月あたりから、あんまり問題について考えてない自分を
発見する回数が増えていませんか?

「我ここにあらず」のような。

ふっと自我の自分に戻った時に、
あれ?さっきまでどこにいたんだろう?
と気づくような感じです。

集中しているときに自分の存在が不在になっているような感覚です。

ここでない、どこかよそに行っていたような感覚。
それを感じることが増えてきたのではないでしょうか?

言語を介さない領域、つまり自覚しづらい領域に
アクセスしている時から戻ると、
自我が不在していたように感じます。


12月は忙しく動いていることも多いので、
常に何かに従事しているという忙しさが
自分の不在感を強めます。

これは悪い意味での不在感ではなく、
いわば、今までは重力に引っ張られ、
足かせをつけられ、常に重く自分を感じていたものが軽くなり、
時々自分の存在を忘れているという感じの不在感ですので、
正直なところをいえば、今までが重かったということです。

それはつまり執着が強かったということです。


本来私たちはもっと軽い存在ですので、
我を忘れる軽さには慣れていくといいでしょう。

その軽さ(不在感)の中でもう一度アンカーをはり、
この地上に足をつけておくよう、気をつけましょう。

つまり中心軸をしっかりもつ、
ということです。

この場合「グラウンディングしましょう」というと
また重く執着が出てくる人もいるので、
あえてグラウンディングとは言いません。


今年のあなたの言動、思考、想念は来年以降、
かたちになっていきます。

今年一年どんなことを考えながら過ごしてきたのか、
を思い返したら来年からの流れが見えてくるでしょう。

方向性を変えたい場合はいつでも今考えていることを
変えるようにしてください。

真剣にそれに取り組んでほしいというより、
なんとなく心に留めておく感じでもいいです。
あまりそういうことに集中できる月でもないでしょうから。


今月は目の前にやってくることを早め早めに誠意を持って
こなしていくようにしましょう。

今年一年の自分を十分にねぎらってあげてほめてあげましょう。
あまり難しく考えず、楽しい12月が過ごせれば良いと思います。

「和音」2013.12.1(short version)


メルマガ「いのちおり通信」では月2回の書き下ろしメッセージ(+1〜2回)を配信しています。もっと深い世界を知りたい方に!


楽しい12月をお過ごしください!
寒くなりました。体調管理をしっかりと〜。

blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

11月はひと休みの月です。

今年は前半は古いカルマや過去の出来事の再浄化や追体験があり、8月から新しい流れとなっていますが、9〜10月と思わぬ流れになった人も少なくなかったと思います。

それは前半の過去の洗い流しの時にやり残したことだったり、反動だったり、これからへの調整も含め、いろんな修正が行なわれました。
ギャップ調整みたいなものです。

まだもう少し修正調整は行なわれるでしょうが、今月はまた動きとしては静かな感じですので、ハードな日々を送った人はちょっとひと休み気分でも良いと思います。


新しい時代になった、なったといいながら、なかなか前に進まず、停滞したり、ゆっくりだったり、休息したりと三歩進んで二歩下がるようなところがあります。

いろんなことが変わりつつある時期ですが、焦らず進んでください。

無理をして進めようとすると無理な力が働きます。

これから不必要なものはどんどんとはずれていきます。
なので去るものは追わずの心がけのほうが良いと思います。


11月は一人一人が心に温めている何かをおだやかに、鳥が卵を温めるように温めていくがいいでしょう。

すでに生まれたもの、でもまだその形がみえていないもの、でも多分こういうものが現れてくるんだろうとなんとなく思えるもの

(卵は生まれたけど、卵の中から生まれるヒナはまだ現れてない、多分こういうヒナが出てくるんだろうけど、確実にはわからない)

をなんとなく意識しているという感じです。


今月はその新しい青写真を机の引き出しにしまっておく感じです。
だからあんまりそういうことにフォーカスしなくてもいいです。

その代わりに日々起こることを楽しむ、味わい、一日一日を大切に過ごしてみてください。

そこに自分に対する思い、自分はああだこうだと判断することをやめ、目の前に現れることをそのまま受けとめ、大切に扱ってみてください。


今月は目の前に現れてくること、ものに対しておだやかで暖かい心で接してみてください。

ほわっと暖かい気持ちに包まれるととてもよいですから、そのような気持ちを保つように環境設定をしてみてください。



今月のセッション予定

東京は25日(火)午前中です。
京都は14、21、23、28、29、30日です。

エネルギーワークは他日でも可能です。
ネームリーディングは今のお申し込みで、11月中旬〜下旬に結果をお送りします。

悦月のセッションの詳細

お申し込みフォーム

えな符のお申し込みはこちら

blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリックでステキな10月を♪

8〜9月と再出発として新たなサイクルが始まり出していますが、今月もその延長上です。

何度か古いエネルギーを壊す流れが起きますので、その度、再スタートな感じがしますが、もう向こう岸にジャンプして、今は新しい国作りというところです。

今月はまた新旧混ざりあっていて混沌とした感じがするかもしれません。


人は同じところに留まろうとする習慣があります。
変化するよりそのままでいるほうが安全な気がします。

が、今は改革の時期ですから、変化かそのままでいるかの選択を迫られたら、思いきって変化を選んでみてください。

とくに普段の自分ならしないほうを選ぶほうがもっといいです。
思わぬご褒美がやってくるかもです。


10月はマイペースで進んでいく感じですので、(7〜)8〜9月に新たに形成されたことが少しずつ形作られていきます。

今月はその未来ビジョンを立てるのにいいと思います。
9月も鋳型を作るのにいい月と書きましたが、今月も引き続き、です。


もうネガティブ性を基盤にする時代は終わりましたので、これからはネガティブな思いや経験すら、楽しむ時代になっていきます。

つまりそれを経験したいからしているという自覚のもとに、ということです。
完全にそうなるにはいましばらく時がありますが。


今までの世界は土の中にネガティブな思いという栄養分が注入され、私たちの大半はそこに根を張り、その栄養で生きていたと思ってください。

私たちは私たちの根っこがまだネガティブな栄養を吸い上げていると思っています。


でももう私たちはそれなしでも生きていけるようになっています。
もうすでにその実体はなく、残像と私たちの記憶にあるのみです。

意識、エネルギーを向けると、それがあたかも現実であるかのように存在します。
パワーを与えてしまうのは自分です。


まずは自分自身のパワーを取り戻し、自分が望んでいないものにパワーを与えないように、つまり考えないように、ということです。


あなたとネガティブパワーとはもうつながっていないと思ってください。

ここでいう「ネガティブ」は、あなたの存在を低めるもの、否定、卑下するものと思ってください。

結局、それはあなた以外の誰でもないんですけど。


今月もまた新旧の交替期間。

ネガティブパワーの支配はすでにないことを知り、どんな未来を作っていきたいかに思いを馳せることに精を出してみてください。


-----------------------

だんだんと秋らしく過ごしやすくなってきましたね。
心おだやかな10月となるといいですね。


毎月のメッセージ+中旬メッセージ+α のメルマガを配信しています。
 ↓ ↓ ↓
「いのちおり通信」

blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

いつもブログをお読みくださり、ありがとうございます。
あっという間に9月となりましたね〜。
暑さも穏やかになっていくといいですね。


9月の対面セッションのお知らせです。

<東京都内でのセッション> 9月18、25日
<京都市内でのセッション> 9月26、27、29、30日

東京でのセッションは手相セッションのみとなります。

遠隔セッションは随時受け付けております。夜間も可能です。
京都や東京まで来れないという方は遠隔セッションをご自宅で受けることができます。エネルギーは距離は関係ありません。

ご希望日時があれば、お書きください。
可能な範囲で調整させていただきます。

ネームリーディングは現在、1ヶ月待ちぐらいです。

その他詳細はお申し込みいただいた方にメールにてご連絡差し上げます。

お申し込みフォーム




さて、9月のメッセージです。
 ↓ ↓ ↓

9月は再出発の月です。

今月はごった煮的なところがあり、過去も現在も未来も交じり合って、再び、終わったと思っていたことの追体験や再確認、新しいことへの飛躍的前進、後退する人といろんなエネルギーがごちゃまぜになっている感があります。

自分の中での未清算、未処理なこと(たいてい過去の経験に基づく)が現実の出来事と混ざり合い、溶け合っていきます。

ある意味、清算なのかもしれません。

大きな意味でのサナギから蝶になる脱皮はすでに終えていますが、もう少し小規模でのそれがあるかもしれません。


例えて言えば、新しく始まっている世界はまだゼリー状の状態で、ちゃんと固まっていません。
まどろみのなかにいるような感じです。
そのゼリー状態を鋳型にしていく時期と思ってもいいです。

その時に意識にインプットされることは無条件に信じやすくなります。

自分がエネルギーをより多くそそぐこと、つまり一番よく考えていること、思っていることが鋳型になると思って、いったい何をいつも考えているのか、それに気づくようにしましょう。

それが自分の望まないことであれば、何を望んでいるのか、どうありたいのか、どういう世界にしていきたいのか?を考えるようにしましょう。


社会的にこれが幸福と思い込まされてきた刷り込みから解放され、本当に自分の欲するものを探し出す旅は始まっています。

外を探すのではなく、本当に自分が望んでいること、欲していることは何だろう?と内を追求していく感じです。


一人一人が選んでいることは集合無意識にも記録され、それらにどんどんエネルギーが注がれていくと、だんだんと個体化(物質化)していって現象として現れてきます。


気分的にはなんだかはっきりしない感があるので、方向を決めても「さあ、スタートだ!」とフレッシュな気にはならないかもしれません。

行動するしないはともかく、これから先、自分はどういう世界でどういう人生を歩んでいたいかを1ヶ月かけてじっくりと練っていかれると良いと思います。

焦る必要はないですが、今月の末ぐらいには「やっぱり自分はこれがしたいんだ」と納得できているといいですね。



新たな結び直しが行なわれ、再出発にふさわしい9月となりますように!


メルマガ「いのちおり通信」では毎月のメッセージ全文+中旬メッセージ,その他の話を書いています。
あなたの人生のお役に立てたらうれしいです


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪


8月は新しく始まる月です。

至上主義、理想主義的な完璧ないいことばかりの理想世界を求める世界も終わりに近づいています。
それに伴い、今まで悪い、よくないと思われていた物事に関してもそんなに毛嫌いされなくなっていきます。

別にいいんじゃないの、それも人の好き好きさ、という風に変わっていきます。

今までのような「ねばならない」「・・であるべきだ」がどんどんと減っていき、「それで別にいいんじゃないの?」ということが増えていきます。

多様性が受け入れられる世界となります。
白か黒とか、陰か陽か、AかBかではなく、グレーゾーンが限りなくあり、そこにいるのも良し、という感じです。

が、今までより自己責任度合いが増しますので、どこにどんな状態、状況でいるのもOKだけど、自分で責任を持ってね、ということになります。


さて8月ですが、7月にやっと動き出したと思いましたが、今月もまた止まった感があります。

これを停滞ととるか、休止ととるかもその人次第で、まあ、夏休みという感じで、ゆったり気分が増すというか、あんまりがんばろうとする気がおきないかもしれません。

が、これは6月の動けない止まった感とは違い、自分から休暇をとっているような感覚です。

なんでもいいよ〜、どうでもいいよ〜と、好きにして〜と放り投げる感じ。

だから好きにしてください(笑)



決められないのなら流れに任せてしまいましょう。
迷うのは自分が決めかねているからです。

頭で迷っても本質はつかめません。
すっかり忘れて、違うことに精を出してください。


心は決まっているのにそちらに一歩踏み出せない人もいます。
本当は7月中に動いておくべきでしたが、もう自分が行きたい方向が決まっているのなら動きましょう。

後回しにしても悩む時間が長くなるだけだし、強制終了させられるのはしんどいものがありますから、自分からちょっとでもその方向に動いておいたほうがいいですよ。


ということで、今月は夏休みです。
羽をのばして好きなことをしてください。

「〜せねば」はないですから。

一日中ゴロゴロしたければするもよし、がっつり仕事に精出したければ、それもよし。

自分の好きなように過ごしてください。
ただし自己責任で(笑)


その時に「ねばならない」「すべき」が自分を制限していたら、それに気づいて、それに従いたいか、新しいフレームに移るのかを決めてください。

本当はもうあなたが思っているほど制限はないんです。
でもあなたがあると信じ込んでいるだけ。

ワンダーランドの世界は開けていますから、飛び込むかどうかはあなた次第。

なんでもありの8月です。

「和音」2013.7.30



ということで、8月はのんびりできたらいいな〜。
どうぞ楽しい夏となりますように。

詳しい毎月のメッセージは「いのちおり通信」にての配信となります。
月半ばにも同じような書き出しメッセージを配信します。
その他、いろんなお話も
フェイスブックでのグループページでの交流もあります。

ご登録はこちらから。

お振込後以降に配信されるメルマガのご購読となります。


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪


7月は革命の月です。

6月で一旦停止した感じがした人は多かったと思います。
何かしよう思ってもなかなかできなかったかもしれません。

「静止から逆回転へ」という流れはすでに始まっていますが、今しばらく動きづらい時が続くかもしれません。

今まで長年の間、何かに向けてがんばってきた人、あるいは、何かを信じてがんばってきた人は、その信念が崩れる危険性があります。

とくに男性、男性性の強い女性も。

信念が崩れ去りやすい時期と思ってください。

「逆回転」が始まったということは古い観念、概念、価値観がどんどん変わっていくということです。
初めはゆっくりと、そして少しずつ加速していきます。

今月はその始まりです。


もし物事がうまくいかなくなった人は自分の中の何かを変えなくてはならないというメッセージが来ているのだと思いましょう。
それは新しい時代にマッチしないものだと思います。

7月の全体の流れは少しずつ上昇気流に乗っていくような感じで悪くはないですが、6月の停止状態は自分で抜け出ない限り、7月も続くでしょう。

古きを捨てたら自然と新しい流れがやってきます。


この月、またいくつかの扉があり、タイムラインが分かれます。
脅すわけではないですが、停滞している人はやろうと思ってできてないことや今までと違うやり方に挑戦してみてください。

今月は停滞を打破するのは自分であると心しておいてください。


できるだけ今月前半に突破してください。

後半に持ち越すと、そのままずるずると停滞が続き、なかなか出れなくなってしまうかもしれませんので、そうするとそのままタイムラインが変わってしまい、サナギから抜け出ぬままに進んでいくことになりかねませんので気をつけてください。

殻から出るということは必ずしも今までのように「何かになろうとがんばる」ということではないので、古いパターンに陥ることのないように。


全体的に言えることは、今月も引き続き、のほほんと気楽にのんきにあまり何も考えずに過ごすことが新しい流れに乗る秘訣かもしれません。

スローでいいと思います。

では、良い7月を!

「和音」2013.7.1 (short version)



☆メルマガ「いのちおり通信」を始めました。525円/月です。

月の半ばにもこのようなメッセージを発信します。
あとはこれからの時代を生きていくために必要な智慧や気づきなどを書いていきたいと思います。
7月7日までにお申し込みの方には「7月のメッセージ」全文をお送りします。
詳細&お申し込みはこちらから。

またメルマガ読者限定のフェイスブックページを作りました。
ブログコメントを観ていても、横のつながりが広がっていくといいなあと感じますので、そちらでやり取りできればと思います


明日ですが、飛び入り参加OK! → 究極のお茶会



blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m


6月は生まれ直しの月です。

この半年間、過去の清算的なことがたくさん行なわれてきたと思います。
同じような出来事の追体験やクリアしたと思った感情がまたぶり返したり、昔のカルマを清算しているような感覚や古い記憶が呼び覚まされたような感じなど。
前に進んでいると思ったのに、またここ?みたいな感じ。

また最近においては、停滞しているような、何かをしようにもあまり何もする気も起こらず、流れに身を任せてゆるゆると過ごしていたりといろんな調整が起こっていました。

新しいエネルギーに移行していくにつれ、古いものは手放していかなければなりません。

追体験をしていたり、「また同じことのくり返し?」と思えることがあっても、もしかするとあなたが変わっていないからそれが起こるのではなく、エネルギー値が上昇していくにつれ、古い記憶がそぎ落とされていく過程として、追体験的にそれらが浮上していたかもしれません。

その場合は、以前ほどふりまわされなかったり、客観視できたり、ある日突然気にならなくなったりします。


今年の前半はそのような過程となりましたが、今月はその延長ではありますが、最後のそぎ落としだと思ってください。

蝶でいえば、すでにさなぎから出て、羽を乾かそうとしている時期と思っていいでしょう。

この時期は大事で、新しい自分に生まれ変わるときなのでとても繊細です。
できるだけまわりの否定的、攻撃的な影響は受けないほうがいいです。


少々、空白の月という印象があり、中空を漂っているような感じがあります。
時が止まったような,何も起こっていないような、無音のような感覚を感じる人もいるでしょう。

なので、今月はあまり忙しくせず、思考も静かにさせ、ゆっくり瞑想したり、眠ったり、ぼーっとしたりして過ごされるほうがいいでしょう。

頭はできるだけ空っぽがいいと思います。
空(くう)というより空(から)です。


一方向にぐるぐると回転していたものが逆方向に反回転し始める時、方向転換した時にちょっと静止状態が起こります。
その静止状態に値するのが今月という感じです。

逆方向に回転方向を変える時、抵抗が働き、動きがにぶくなります。
一瞬止まり、死んだかの状態になり、新しい方向に回り始めます。

この静止、というより停止状態(とくに思考、行動)に連動してしまった人は何かしようと思ってもあんまり動けませんから、そういう人は無理に動こうとするよりは今月は休憩の時としてゆったりと過ごしてください。

眠くなる人も多いと思いますので十分に睡眠を取ってください。
眠れるだけ寝てください。


停止期間とはいっても、とくに内省したがいいというわけではなく、多分、内省しようにも身が入らないかもしれません。

つかみどころがない宙に浮いた感覚かもしれませんが、何かしなくてはと思わずにしばらく浮遊状態を楽しんでください。

新しい長期計画を立てようと思う人は、今月より来月新月以降に流れが変わってからのほうがいいと思います。

人それぞれのバイオリズムや受けるエネルギーの強弱はありますので、やる気が出て動ける人は動いて大丈夫です。

全体としては動きは空回りしそうです。


この良い点としては、最近いろんな思いが浮上して悩まされていた人で、だいぶんエゴを客観視できるようになっている人はその手放しづらかったことも考える気力が失せてきますので、なんだかどうでもよくなったわーと気にならなくなるかもしれません。

執着、集中力、根気、ガッツ、強い思いというような強いエネルギーがいる思念を保ちづらくなる月です。力が入らないというか。

なので、いろんないらない想念を手放すにはよい月です。
いろんな意味で手持ち無沙汰な感じがしますが、何もしなくてもOKな月と思って過ごしてください。

もっといえば、手持ち無沙汰な感覚を受け入れて、それを感じるがままにただ感じればいいと思います。

そのような空白の月となります。


最初に生まれ直しの月と書いたのは、今までとこれからと動きや方向が変わる時に生じる停止状態のまさにそのターニングポイントだからです。

世明け前は一番暗いです。
夜が白々と開け始める直前の闇。

それは最後の闇のようで、実は最初の光だということを覚えておいてください。
1の前に0があるようなものです。


今月は水の中を歩いているように動きづらいので、無理はせず、すべてにおいてスローダウンされるほうがいいと思います。

「和音」2013.6.1


6月のセッション日程はこちら


blogranking
↑ポチッと応援を!ステキな6月をお過ごしください!

blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪


今月はますます波瀾万丈の月となりそうです。
4月でけっこうガタガタとした人も多かったと思いますが、今月はなお一層揺れると思います。

なぜならますます古い観念、概念の崩壊が起こりますので、思わぬ出来事が起きたり、自分の中にあった思わぬ自分や秘め事に気づいたり、何かとショッキングなことが起こりやすくなります。

知らなかった自分に気づく、人の知らなかった部分に気づく、ますます社会の隠し事が暴かれる、、と今までみえていなかったものが見え出すという点で、人によってはとてもショッキングかもしれません。

思わぬ出来事というのが多いので、なかなか心が安定しにくいかもしれません。

とにかくは古いエネルギーフィールドにひびが入っていくと思ったがいいでしょう。


鳥のヒナが卵の内から卵の殻をつついてピキピキとひびを入れていく。

そういう時期と思ってください。


殻が割れて外に出ていく準備や覚悟はできていながらも、ペキペキと殻が割れ出して真っ暗闇だったところに光が差し込んでくる、、、

何も考えていなければ、そのまま殻をつつき続けて、外の世界に出ていきますが、ふっと、本当に出ても大丈夫なのだろうか? 外に他の動物が獲物にしようと待っていたらどうしよう? 窮屈だけどこのままぬくぬくとここにいたほうがいいんじゃないだろうか?などいろんな考えが湧いてくると、殻を破る作業をストップしてしまうかもしれません。

真っ暗の中に外からの光が差し込んでくるととてもまぶしいのです。
痛いぐらい、突き刺さるぐらいまぶしいので怖くなります。

でもヒナは本能でそこにそのままいることはできないとわかっていて殻を破って外にでますが、私たちは思考がありますので、悩んだり迷ったりできます。

言い換えれば、殻が割れるということはあなたの中でずっと守られてきた「ヒナ(型)」が現れてくるということです。

自我に守られたあなたではなく、自我の殻を破って、無防備な純粋なあなたです。
それが出てくることはたいていの人にとっては本当に怖いのです。


なぜならほとんどの人が幼少の頃に傷ついて、その自分の上にどんどんと鎧を着せて仮面をかぶり、何重にも守りを固め、何年もの間、それが自分だと思っていたからです。

そのベールが今月はどんどんととれていくので、その過程は崖から飛び込むような恐怖にも似ていて、とんでもない状況になっているような幻想に陥ります。

とくに自我にとっては自己崩壊するように思います。
以前も自我(エゴ)の死というテーマが来た時期がありましたが、今度は深く深く自分を探っていくと、そこには新しい自分(もともとの自分)へのワクワク感があるのですが、浅い層ではとても怖く感じるか、苦しいか、、。

この部分、背を向けてしまうととてつもなく大きな闇がくるように感じますが、自分から進んで向き合おうとすると、わりあい早くにそのワクワク感が感じとれるのではないかと思います。

なので、少なくともこれを読んでいるあなたはそうされることをお勧めします。

このような感じで5月は進みますので、ますますこんがらがったようなけっこう盛りだくさんの月となると思います。

夢か、幻か、現実か、、、もう現実というのがいったい何をさすのか?

わからなくなってきた人はおめでとうございます。
もう少しで新しいサイクルに入ります。

現実なんて実際ないですから、この不確実な世界で自分が作り出す変化を楽しんでいきましょう。

「和音」2013.5.2


こちらも参考に。
ビジョン心理学ナイトライト・ニューズレター 2013年5月号

5月は楽しい月だけど、日本では、、という話が書かれています。
私が出した5月のメッセがなんだか大変そうなのは、日本人(のこれ読む人)向けに書かれているので、読む人は多分、自分の問題を癒すことを通して、人類の集合的無意識の問題浄化に関わっている人たちかもしれません。

最近は自分の問題の癒しが全体に関わっているところが多々あると思います。

たくさんの祝福をあなたのもとに招き入れてください。
すてきな5月となりますように!


今月のセッション日程はこちら。


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

blogranking←ワンクリックでステキな4月を♪


<セッションの料金変更のお知らせ>

季節と時代の移り変わりとともに、悦月(えつき)(←このブログを書いている人物です)のセッションも4月16日から値上げとなります。

セッションを受けようかな〜?と迷っている方は4月15日までのお申し込みがお得です。

料金詳細はこちら。  お申し込みフォーム   ホームページ・いのちおり



では4月のメッセージです
 ↓ ↓ ↓

4月は革命の月です。

と書くと、戦争でも起きるのかと身構えてしまうかもしれませんが、エネルギー的にいろんなことに強制変化が起き始めるということです。
社会的にも個々人の内面でも。

これもまた12月以降からの流れですが、12月の変化から1月はちょっと休憩、1月はもう一度過去の記憶のドブ掃除、3月はそこからさらに進化し、力をため、4月は一気に変容変化を起こす、そういう流れになってきているようです。

なので、少々激動的かもしれませんけど、硬直化した古いフィールドを打破するには必要なことかと思いますので、シートベルトをしめて準備されておくと良いです。

まだスムーズに通り抜ける可能性もなきにしもあらずですので、早めに旧パターンから脱出するよう心がけておくと大事には至らないかと思います。
少々揺れると思っていて下さい。大地の話というより地上での話ですが。


物事が急速に進展していくところもあります。
今まで滞っていたことが堰を切ったように一気に流れ出し、動きだし、展開していきそうです。

今までずっと試みてきたこと、あるいは心にためてきたことはずっとエネルギーフィールドに蓄積されてきたのですが、それがどどーっと現実界に現れ始めると思っていいでしょう。


潜象界やイメージや想念の世界と、この現実界にあった壁のひとつが消えてしまうようです。

その分、混ざり合いますので、実体をもたなかったもの(想念、溜まった感情など)が実体をもち始め、実体がある、現実であると思っていたものの実体があやふやになって実は思い込みや幻想だったという風に、中心軸がちゃんと備わっていない人にとってはちょっと混乱をまねきかねない状況が起こることも考えられます。


昔の記憶がまた蘇り、現実界で再体験しているとか、自分が「今」にいるのか「過去」にいるのか、わからなくなりそうな体験とかも人によってはあるかもしれません。

それはゆっくり起こるというよりは、ある時期になったらどーっと始まりそうな気配ですので(あくまで気配なので、実際はどうなるかは未定です)、急に物事が展開し始めたらサイが投げられたと思っていいでしょう。

そうなるとボールが坂道を転がるように一気にいきますので、心を落ち着けて内なる魂にしっかりとリンクして物事をやり過ごしてください。

すべては幻想ですので、それにとらわれないように。


これはちょうど急に食中毒になってゲーゲー出して、毒物が全部出たらすっきりさっぱり治るというのに似ていて、急に始まり、わーっとなってそのうち過ぎる、台風や竜巻みたいな感じと思ってもいいでしょうね。

ずっと続くわけではありませんので、しばし苦痛に耐えることです。


今回は大なり小なりほとんどの人にその影響がありそうです。

ということは、個人的な問題だけではなく、社会的事象なのか、災害のようなかたちなのか、なにかしら全体的に影響を与えることなのかもしれません。

でもそれ自体は4月中に収まりそうですので長続きはしないようです。
何もないことを祈りますが。


個人的にも同じようなことが起こります。
大なり小なり激震が走るかもしれないと心構えをしておいてもよいと思います。

でもそれは長続きしないだろうということで、台風や竜巻が過ぎるのを家の中で静かに待つようにやり過ごしてほしいと思います。

台風の最中にわざわざ外に出て、雨風にうたれてそれを止めようとしても止まらないんで。

それよりは安全なところで過ぎ去るのを待つことです。
そうしたら台風一過で、清々しい夜明けが待っています。

今月はしっかりと乗り切っていきましょう。

「和音」2013.4.1


なーんて、、、

これはうそだっぴょ〜ん!

とエイプリルフールなのでいいたいところですが、残念ながらこれが今月のメッセージです

すてきな4月をお過ごしください

どうしたらいいんだろ〜?という時はこちらへ〜

blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m

↑このページのトップヘ