今日は夏至ですね。
この話は「象徴言語」とつながっていきます。
そのうちすべてにおいてそういう感覚になっていくんでしょうね。
今回の夏至はけっこうな分岐点。
昨年冬至から今回の夏至まで、固体化した「自我」が揺さぶられ、
ヒビ入れがなされていた時期でした。
「個の塊」だったエゴが解体し始めて、
例えば、古い価値観が抜け落ちたり、長い夢から覚めた感あったり、
「私ってこんな人」という思いなどが、崩れ出して、あわわ、、となったり。
これからますます「個」の概念が変わっていきます。
今まで「自分」が ”個体” だと思っていたのが勘違いで、
多重構造だということにだんだんと気づいていく段階に入りました。
例えていえば、複数の円があって、それらが交わると重なりあった共通部分ができます。
今までは”共通部分”が自分だと思っていたわけですが、
それらの全部の円が自分だと気づくようになっていくってこと。
イスラム文様の円が重なり合ったようなかたち。

フラワー・オブ・ライフ、、、と今、気がつきました。
だからそうなのか、、。
言葉で説明するより、図形の方が説明してくれる。
←こういう時代になっていきます。
意識が進化していて、また次の段階に入るのがこれから。
簡単に言えば、多重人格(多層人格)。
「私」なんてもともといなかった。
たくさんの微生物が集まって一つの体を構成しているように、
バラバラなんだけど、個体、自分だと思っていた
ということがだんだんわかってくるようになります。
物理空間から情報空間に意識のレベルが移行し始めているので、
そのうち、物事のベースが物体でなくなっていきます。
ゆくゆくは、物体基準で「個」をカウントせず、「情報」でカウントされるようになります。
新しいゲシュタルト(まとまり)ができるには、
いったん古いゲシュタルトは解体されないといけない。
バラバラになり、再編成。
芋虫が蛹になってる時って中でドロドロになっているらしいけど、おんなじですね。
再編成されてできあがったのが、多重多層構造の私たち。
既にその予兆が始まり出してます。
今、コミュニティ化が進んでいるのも特定の情報によって結びついたコミュニティ
という集合体に意識が向かっているから。
今までは自己実現が大切なように思われてきたけど、
これからは自分のための自己実現というより、
他のために役立つことが自己実現と言われるようになっていくでしょう。
自己実現も突き詰めれば、以前からそういうものですけど。
今までは、自分の成功やゴール達成みたいな感じになってたと思います。
とまあ、これから面白くなっていきそうですね。
私たちの意識がどんどんと変化しています。
東京セミナーではこの話をします。ご興味のある方はぜひどうぞ!
「広がる自我の結び直しのと多次元宇宙」
7月9日(日)14:00~16:30
場所:東京都中央区内
料金:8000円
お申し込みフォームはこちら
メッセージ欄に「7/9セミナー参加」とお書きください。
7月23日からコーチング料金が値上がりします。
セミナー後、コーチングコースにご興味のある方には相談の時間をとります。
メッセージ欄に「コーチング相談希望」とお書きください。
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
京都でのセミナーは7月23日(日)です。
内容は東京とは変わる可能性があります。
時間:13:30〜16:00
場所:京都テルサ
http://www.kyoto-terrsa.or.jp
料金:8000円
お申し込みフォームはこちら
メッセージ欄に「7/23セミナー参加」とお書きください。
こちらも東京と同じく、コーチングを受けることに興味ある方には終了後、
相談時間をとります。メッセージ欄に「コーチング相談希望」とお書きください。
メルマガ登録をぜひどうぞ! → メルマガ登録
セッションメニューはこちら!

人気ブログランキングへ ←ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m