
昨日配信のメルマガ「プチ奇跡」より。
↓ ↓ ↓
「3月のメッセージ」を載せました。
そこに出てきたこと。
-------------------------
過去の出来事を見直してどうにかしなさい、
メンタルブロックを見つけてはずしなさい、
という話ではなくて、ただそれに気づいて、
それがあるから進めないと思っている自分に気づいてください。
それがあるから進めないのではなく、
「それがあるから進めない」と思っているから進めないのです。
-------------------------
「それがあるから進めない」
と思っているから進めない...
うん、確かにそうかも。
それがあるから進めないって誰が決めた?
そう、自分。
自分がそう思っているから進めない。
あるいは、進まない。
もしかすると、本音は、進みたくない?
だから
「それがあるから進めない」
って思っているがいい?
それとも、
「それがあるから進めない」
って思うほうがやりがいがある?
チャレンジャーだねえ(笑)
本当は進む必要がないから、
行動したがらないっていうのもあるよね。
人にいわれていることだったり、
人の価値観に合わせなきゃって思っていたり、
それをするのが必要だと自分も思っているけど、
本当は自分のしたいことではない、、、かも?
そういうときって身体は正直に止まってしまう。
ムリをしていると、
身体に不調が出るかもしれない。
身体の不調は本心からのメッセージだから、
なにか自分の本音にウソをついているかもしれない。
自分が本当に心から楽になる方向に向かうと
身体も楽になっていくよ。
どちらが先かということはないから、
身体を先にゆるめてもいい。
身体も心もゆるゆるとしてくると、
本当のところが見えてくる。
物事を押し進めようとする時、
勇気と思い切りが必要な時は
思いきってジャンプするがいい。
ジャンプしてみれば、
たいていたいしたことなかったと思う。
怖いと思っていたのは
ジャンプしてなかったからと気づく。
本音ではしたくないことは
ムリして押し進めると身体が緊張するし、
ストレスがたまってくる。
それはきっと方向が違うんだろうね。
考えていると、
だんだんとしたがいいのかどうなのか、
わからなくなってくる、、、。
そんなときは考えるのをやめて放り出してしまおう。
しばらく忘れて違うことをしよう。
そうしていると、フッと答えがおりてくる。
きたら、もう迷わない、即行動!
(それをしないことを実行!もあり)
この時に必要なのがちょっとした勇気と思い切り。
思い切りは思いを切るのだから、
いらぬ思いはそこでガッチョーン遮断しちゃおう!
そして何も考えずにジャンプする!
今月はそれを3つぐらいするといいらしい。
そうしておくと数年後,飛躍的に変化しているらしいよ?
ちょっとドキドキしてみよう!
最初のひとつがジャンプできたら、
あとはもっと楽にできるよ。
最初のジャンプが一番怖い。
だから小さなジャンプを選べばいい。
一回飛んだら「大丈夫」ってわかるから、
次に飛ぶときはちょっとワクワク♪
それのくり返し。
今月はそんな風に過ごしてみようよ!
ということで、
ドキドキ楽しい3月をお過ごしください。
・〜・〜・〜・〜・〜・
ちょびっとドキドキしてみる? ヾ(*'▽'*)ノ
↓ ↓ ↓
「気づきと共鳴のお茶会」
残席1名さまです。
「プチ奇跡」メルマガもよろしく!
こちらでもいろいろ書いてます。→ いのちおり通信

↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m