
あなたはもうそろそろ本腰を据えて、
やるべきことをしていく時期ですよ。
やるべきことが何か?で迷っているようですが、
もたもたせずにどんどんと行動してみてください。
自分にはできないのではないか?
誰も応援してくれないのではないか?
どうしたらいいかわからない、、、etc.
とあるようですが、それはどうでもいい。
やるかやらないか、だけです。
やるならやればいい。
それまでの自分がどうだったかは何の関係もありません。
やりたいならやればいい。
ただそれだけ。
やりたくないならやらなかったらいい。
何かをするということはその分、時間と労力をかけることですから、
無駄だと思うことはしなかったらいい。
やりたいことだけに目を向けなさい。
やりたくないこと、できない理由、やらない理由に
時間をかけているひまはないのです。
時間の無駄使いです。
のんびりしたいなら、とことんのんびりしなさい。
それに飽きたら、次にしたいことをしなさい。
自分がしたいことだけに全力投球していたら物事はうまくいきます。
頭はしたいことがうまくいくように勝手に考えていきますから。
どんどんと挑戦して、失敗していったらいいのです。
そこに恥も後悔もいりません。
やりたいことがわからないのなら、やりたいかもしれないと思うこと、
興味があることを片っ端からやってみなさい。
そうして、これは違うと思うことを切り捨てなさい。
切り捨てるということも大事です。
そして必要なことだけをするのです。
自分がフォーカスしたいところだけにフォーカスするように
頭の中を調整しなさい。
そのために何がやりたいのか、欲しいのかと知るのです。
そのサイクルをスピードアップしなさい。
自分の時間の密度を濃くしていけば、いくらでもたくさんのことができます。
もうそろそろ休暇は終了してメリハリをつけましょう。
やるときはやる。
遊ぶときは遊ぶ。
はつらつとした活気あるエネルギー場が心地良くなるように
心がけていきましょう。
集中力がもっと増していいかもしれないですね。
優柔不断を減らす、決められないことはどちらでも良いと思いますので、
とりあえずパッと決めてする。
その練習もしていきましょう。
ダラーとする時はダラーとして、
てきぱきと動くべき時はてきぱきと動くようにしてください。
「和音」2013.9.2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東京都内での対面セッションのお知らせです。
9月24日(火)午前中 1名様
25日(水)13:00~14:00、16:30~17:30
(18日の受付終了しました。)
お申し込みフォーム
どうも私はヌケているところがあるようで、前回の記事の告知が8月になってましたね^^; 直しましたけど、、、。

↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m