
R.Mさまのネームリーディングから抜粋編集した文章です。
本人の掲載許可は頂いています。
-------------------------------------------------
よくある話ですが、10〜20代に大きな夢をもってそれに向かってどんどんと突き進んでいくのですが、必ずしも順調にその通りになるとは限りません。
いろんな壁にぶち当たったり、問題が起こったりで紆余曲折の道を歩み、だんだんと夢をあきらめ、普通の生活をするようになります。
そのような生活を続けていくうちに、それまでには見えなかったもの、世間一般がいう成功や冨、豊かさというものとは違うかもしれませんが、心温まる人間関係や素朴な生活の中にある幸せというものに気づいていきます。
社会的な成功を求めていた自分は、「自分はこれだけできる」と認めてほしいがゆえのことだったのかと気づくかもしれません。
自分を認めてほしいがゆえに、成功しようとがんばっている人も少なくありません。
それをするのをやめて、今、普通に生きていることの価値に気づき、そのなかにあるたくさんの小さな幸せに気づき出すと、今度は何かに向けてがんばることが不毛に思えてきます。
もちろん自分のしたいことがあり、それに向かって行動することは何も悪くありませんし、楽しいし、やりがいのあることです。
それはもちろんオーケーですが、本当に自分がしたくてしているのか?
その根底に、自分を認めてほしいとか、自己価値を高めたい、自己存在感が欲しいという思いが隠されていないか?によっては全然違ってきます。
自分を認めることは自分にしかできない。
いくら人に認めてもらっても、自分が納得しなければどうにもならない。
ごく普通の生活のなかにその種がたくさん潜んでいます。
自己価値観は誰のものでもなく、自分がそうだと感じているものです。
さりげない日々に営まれる普通の出来事の大切さに気づき、それを体験できる自分の貴重さに気づくこと、生かされているということはどういうことか?を知ること。
それにはなにも特別なことは一つもいりません。
ただ自分がどのようにそこにあるか、ただそれだけです。
平穏無事な日々を楽しくありがたく平和にすごすことの喜びやうれしさ、それを感じられるほうが実はもっと大切なことであり、それが本当の豊かさだと日々の暮らしの中で感じておられるのではないでしょうか?
それでも時々「このままではいけないのではないだろうか?」「なにかしなくは」「私は何がしたいのだろう?」と疑問がわき起こってきて、焦燥感を感じることもあるでしょう。
でもそれはそれでいいのです。
焦る必要はありませんから、ゆっくりと構えて下さい。
(後編へ続く)
<ネームリーディングとは?>
ネームリーディングとは、悦月(えつき)から自然に生まれたエネルギーリーディングです。
姓名判断とは違い、画数は見ません。
名前の漢字、ひらがな、音、バランス、エネルギーから情報を読み取って文章化していきます。
その時の情報をリーディングしていきますので、その時のあなたに必要なメッセージとなります。
それはあなたの人生についてかもしれませんし、今の状況についてになるかもしれません。
詳しくはこちら
メルマガでもいろいろ書いています。
ぜひ登録してみてくださいね。 解除はすぐできます。→ メルマガ登録
セッションはこちらです

↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m