
2月のメッセージとその後の記事で、ギャップ修正というような内容が出てましたが、だんだんとわかってきました。
今はすでに新しい地に着いていますが、これから新地での開拓が始まろうとしているところ。
人が足を踏み入れたことのない地で、新たに世界を創っていこうとしています。
新しい地に移ることができたはいいけど、私たちの大半がまだ古いフィールドにとらわれたまま。
それを脱ぎ捨てる作業が始まっているんだなと思います。
先日はそれがドブ掃除という表現になったのかなと。
地球自身はもうすでに新しいエネルギーの世界になってきていますし、宇宙からもどんどんとそれを促すエネルギーがやって来ています。
もうすでに新しい世界に一歩踏み入れている段階ですので、そうなってくるとますます、今までのシステム、価値観、生き方などの古いエネルギー形態のものは手放して、今新しく始まっているエネルギーを取り入れていく必要があります。
そのため、まだ残っている未消化のエネルギー(思考パターン、トラウマ、心の傷等)はいったん浮上して表に現れてきます。
それが今月とくに顕著なんでしょう。
今回はタマネギの皮を剥ぐように自己を見つめ直し、、というよりは、一気にソフトを入れ替える作業だと思います。
古傷が浮き彫りになってきた人(それがわかる人)は、あなたが変われないからそれが起こっているのではなく、それを見直し,手放して、新しい段階に移るためのプロセスとして現れているのだと思って対処してください。
今までと同じように対応せず、今までと違う視点、一段階高い視点をこころがけましょう。
もうすでにあなたはその方法をわかっている、、と思います,本当は。
でもなかなか決断できない、、、。
山のてっぺんまで登ってきて、まだ行ったことのない(でも本当は馴染み深い)新しい道を降りようか? 登ってきた道を引き返そうかと思案している感じです。
新しい道は新しい世界へ。
登ってきた道は今までの世界へ。
新地で、新しく生き直すのか,今までのように生きるのかの選択肢が来ています。
それは段階的に変化を促しているありがたいこととも受けとれますし、もう一度、ふるいにかけられているともいえます。
その分岐点になるのが今月のようです。
来月も続くかもしれないけど、重要なターニングポイントみたいです。
長いこと自分が抱えてきたエゴの傷を癒すか固執するかという段階なのでしょうが、癒して手放すためには今までと違う視点からみないと、心は同じところをグルグルと回ります。
自分のエゴの主張と痛みを理解してあげることが大切だと思います。
その部分を周りに投影して見るので、他者のせいにしている限り、自分のことは見えない。
自分のことであれ、人のことであれ、社会のことであれ、気になることは自分から発信されています。
なんでそれが気になるのか?こだわるのか?というところを探ってみるといいと思います。
原因追及のために探るのではなく、新しい視点を見つけるためにそれに取り組んでください。
今思っていること、感じていることは自分がそう見ているからそうなのだと思って、そこ(特に感情)から離れてその物事がみれないか?
そのように思えないとしても、とりあえず違う設定を仮定してみてください。
問題(と自分が思うこと)の現れ自体がすでに愛のあらわれということがわかってくると、「出てきてくれてありがとう」ということになります。
人によっては、長年抱えてきた一番痛い部分やもうクリアしたのに、、、と思う部分かもしれません。
行きつ戻りつ、なかなかタフな作業になる人もいると思います。
今どっぷり来ている人は、自分を愛ある人と思えるかどうかがキモだと思います。
大きな膿だし(生み出し)なのでしょう。
この作業は春分ぐらいまでには完了すべきなのかなー?
10日は旧正月で新月ですから、また流れが変わっていくでしょうが、エネルギーは加速すると思うので、マイナスループに陥らないよう、気をつけたいものです。
エゴの痛みの噴出によって、たくさんの人が自分自身を抱えきれず、いろんなことが起こる可能性があります。
今はこういう時期だとわかっている人は、それを癒して新しい流れを生み出していける人だと思いますす。
またそれによってタイムラインも瞬時に変わりますので、地震やその他の天災、人災もそれに左右されそうに思います。
長くなったので、続きは次回に。
どんどんと事象が変化しているので、いったいどんな話となるやら?
「究極のお茶会」 2月14日開催です!

↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m