blogranking←ワンクリック・100波動アップ♪

急にものすごく暑くなりましたね。
梅雨明け宣言も出たようで、早速、本格的な夏の暑さです。
夏バテや熱中症に気をつけてくださいね。
電力会社がほくそ笑んでいることでしょうねえ。

記事を書いていたらフリーズして消えてしまいました。残念。
同じものは書けないので内容を変えて載せます。


最近は人間の醜悪な部分がどんどんと露呈されていて、いったいこの世界はどうなっているんだ?と思いたくなりますね。

原発再稼働、いじめ、アフガンの「名誉殺人」、、、。

パターンは似ていて共通項があります。

那智の滝でロッククライミングをしたというニュースも象徴的です。

2700年の歴史上初めてで、岩の隙間に入れて、落下を防ぐための「カム」と呼ばれる道具を使いながら滝を登ったそうです。

普通に考えると、世界遺産であり、立ち入り禁止のご神体に登るなどもってのほかです。
登ったロッククライマーの一人は世界的に著名な方だそうですが、多分、後ろの存在からやれと言われたのではないかと思います。この出来事、おもしろいくらいにいろんな象徴的メッセージがあったので、それについて書いていたら記事が消えてしまいました。載せるなということか、、、?

簡潔に書くと、6/6のヴィーナストランジットが「受胎」なら、この那智の滝の件は「細胞分裂開始」サインといえるでしょう。19日が新月ですので、その変化を見ることとなるかもしれません。

細胞分裂が始まるということは、いのちの成長が始まるということです。
つまり次の世界がこの世界に現実的に現れ始めるということです。

ということは、今の世界は崩れていくということです。


裏であった世界がこれからますます表に出てくるでしょう。
この「裏」は社会的なことのみならず、あらゆる意味で「潜んでいたもの、伏せられていたもの」の表出です。

裏が表に、表が裏に。
個人的にも、社会的にも、地球的にも。


大事なのはそれに振り回されないこと。

今どんどんと暴露されているあらゆる醜悪ないろいろ、これらは崩壊していく旧世界の幻影です。

醜いものがどんどんとでてきていて、人間どこまでエグくなれるのか!と恐ろしくなるかもしれません。

が、逃げないで。

とくに40代以上は。
30代以下はこちらより未来創造にもっと意識を向けてもいいかもしれません。
いや、でも人によるかもしれません。


人間がどれほど愚かになれるか。
自分たちが築いてきた世界がどんなものか。
自分の心の中にどれほど醜いもの、卑しいものがあるか。

などなど、社会現象を通してとっくりと見つめる。

見つめるといっても判断もよけいな反応もしないし、自分でストーリーを作り出さない。

反応しないといっても何もしないというのではなく、感情的に振り回されないということです。

敵を作って攻撃しない、自分の外にも中にも。
ただ起こっている出来事をしっかりと受け止める。


人間のダメさ加減をとことん知るってことでしょうか。

それが人間だと。
それほど愚かなものを人間は持ち続けているのだと。

やはり人によると思いますが、それをせねばならないのは30代後半以上が多いんでしょうね。30代前半以下の人はそこを越えて生まれてきている魂がわりといるようですから。

極まっていく極と対立して戦おうとせず、それを受け止めることができると、その反対の極が自然と現れ始めます。対立するとガツンときます。

自分がその不条理に対して何か感じているということは自分の中にもそれと同じものがあるということですから、自分がそれを持っているということを認め、和合策を模索する必要があるかもしれません。

人間の愚かさを受け止めることができて(それは同時に自分の愚かさでもあります)、初めて自愛と慈愛の心が現れてくると思います。

見て見ぬフリをするとか、無関心でいるというのとは違って、真っ向から見据えるけど、「在る」ということだけを認めて、それに感情を反応させず、良心に基づいて行動していくということです。

ここに書いてあることは個人的なことについてもいえます。
「壁」を崩壊させるために必要なことなのだと思います。


今起こっている問題、これから起こるネガティブなことは崩れ去る旧世界であり、なくなっていくために今現れてきているということを理解する必要があります。

この先どうなっていくのだろうか?と不安の心で見ないことです。
そうではなくて、「崩れ去るために今現れてきているのだ」と見ることです。
崩れ去った先には新しい世界があるのを知っているので、崩れることに動じずに対応できます。

風邪をひいたら、鼻水や熱、咳などの症状が出ることで身体が本来の状態に戻ろうとします。
人間の集合無意識もそのように対応している(ってか、今はエゴとせめぎあっている感じではありますが。人間もちょっとがんばらんと)のだと思います。

などと思いながら、何となく気になって「7月のメッセージ」を読んでみて、なるほどなーと思いました。

世界に絶望しないでください。
現在、膿だし中(生み出し中)だと思いましょう。
それと同時にうつくしいものも生まれつつあります。


前にも載せましたが、これをもう一度見ておくといいかも。


それからこれも。


blogranking
↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m