
木々が目覚める瞬間、森が朝の吐息を吐く瞬間に出会ったことがありますか?
暗闇の中で静かに耳を澄ましていると、ふと気が変わる瞬間があります。
それが起こると次々と森に変化が起こり、鳥もさえずり、日が明るくなり、
虫も動物も動きだし、木々の葉がざわざわと朝露を感じ出します。
その瞬間と経過に居合わせると、森がバラバラで成り立つのではなく、
ひとつの生態系なのだなとわかります。
もちろん森だけでなく、空も太陽も空気もひとつです。
全体の中で物事がどのように調和を持って成り立っているのかを感じるよい機会です。
今、地球はこの夜明けの手前に来ています。
夜明けが訪れたら、どんどんいろんなものが目覚め出し、大調和の中の自分を知っていきます。
夜明けが来たら早いです。
少しずつ明けているようで、その始まりは一瞬です。
それが来たら、変化は今までのスピードとは比べものにならないくらい早いです。
実際の夜明けも明け始めたら、あれよあれよといううちに明るくなりますね。
その時が近いです。
昨年〜今年にかけての地球の目覚めはそのための準備。
今は夜明けの手前です。
明けるまでに整えておかねばならぬことが人間にはあります。
急いで体制を整えてください。
地球の夜明けに向けて準備をしてください。
「和音」2010.12.23
悦月のセッション詳細はこちらから

↑ポチッと応援を!いつもありがとうございます m(_ _ )m