blogranking←ワンクリック・ワン波動アップ♪

なんだか最近、ブログに載せたい話が飛び込んできますが、、、。
今日は、「魂のコーチ ピース小堀」さんのメルマガ 魂のコーチングより転載です。


それでは、今日の魂のコーチングです。

━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
「今 あなたが責めたくなっている相手はいませんか?
その相手を責めたくなっている自分の気持ちを
もう一度よく観察してみましょう。

その相手に責める気持ちの反対の感謝したい部分はないでしょうか?」
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
【解説】

昨日、森田玄さんから素晴しいお話を伺いました。

アフリカのある部族では、
罪を犯してしまった人を森の真ん中にある大きな木の前に立たせるそうです。




そして、その部族の人々全員がその人と木の周りを囲んで座るそうです。





ここからがすごいのです。





なんとそこからその罪を犯した人に対して、
責めるのではなく、その罪を犯した人に対して
今まで自分が人生でその人にしてもらった感謝できる行動すべてを
思い出せる限り思い出し、
その人に1人ひとりが全てを伝えるという儀式をするそうです。




しかも、その儀式は飲まず食わずでつづけ、
全員が思い出せる限りすべてを言い尽くすまで終わらないそうです。




そして、その儀式が終わる頃には、
その罪を犯した人は、大きく泣き崩れ、
集まってきている全ての人に感謝を伝え、自分のとった行動を心から悔い改め、
もっと人に感謝されるような人間になることを改めて誓うのだそうです。




責めるのではなく、
むしろ感謝することで人を更生させるという仕組みをもった部族が
アフリカにいるそうなのです。


なんという素晴しい話だろうと感動しました。



最後にもう一度、

『あなたが、今責めたいと思っている人に感謝できることはないでしょうか?』

魂のコーチ ピース小堀 公式ブログ



こういうこと、日本の学校や会社、町内会で誰かやってくれないかなー?

悦月のセッション詳細はこちらから

blogranking
↑幸せを人に伝えたい人〜ポチッと応援お願いします!
いつもありがとうございます m(_ _ )m