
少し前の話ですが、近くの神社にご神水をくみに行って、待っている間ぼうっとしていました。
ふっと、とても満ち足りた感を感じました。
清い空間、澄んだ空気、さわさわと流れる風、冷たい水、生い茂る緑、、、
安らぎを感じました。
ほかになにもいらないと思いました。
それだけで、ただそうしているだけで充分なのだと感じました。
安らぎを感じるには、愛や家族の幸せさえもいらないのだと知りました。
ただそこにあることに満足する、不足しているものなど何もないのだと知る
それだけで充分なのです。
現実的に考えれば、その気持ちに達するために、お金も欲しい、成功も欲しい、愛も欲しいとなるのでしょうが。
本当のところはそうではなく、なにもいらないのです。
自分の存在さえも手放して「ただそこにある」状態になるだけで、もう十分なのです。
その時は、存在すらどうでもよくなり、、、
私たちは一体何を求めて忙しく生きているんでしょうね?
すべてはすでにあるんですね。
気づきさえすれば。

悦月の占いカウンセリングはこちら
悦月の手相ブログはこちら