AS7_9816-227

「すきなことをすればいいんだよ」
「自分を喜ばすことをしようよ」といわれても、
何をすると楽しいのか、うれしいのか、心地よいのか、
わからない人がけっこういます。

そういう人は、自分で自分が幸せになるのに
ブレーキをかけているのかもしれませんし、

情報に翻弄され、本当に自分が欲しているものが
見えなくなってしまっているのかもしれません。


そもそも自分ってなに?

生まれたときから一緒にいる自分なのに、
自分のことがわからない。

純粋無垢で生まれてきたのに、
どんどんいらぬものを身にまとい始め、
気がついたら素の自分がわからない。

それでかまいません。
そんな自分を受け入れてください。

人生って自分のことを知っていく旅ですから。
知ろうとする過程が大事です。

まずは身にまとってしまったいらないものを捨てましょう。

いらないものを捨てていくと、
本当に自分が欲しているものが残っていきます。

心を落ち着けて、耳を澄ませて自分に聞いてみましょう。

「これは本当の自分に必要なもの?」
「これは本当に欲しているもの?」

部屋にある物、心の中にある物、、、、。

まずは物から捨てる方がやりやすいでしょう。

違和感を感じるものがあれば、
捨てるなり人にあげるなりしてしまいましょう。

なかなか捨てられないなら、
とりあえず箱の中にしまっておきましょう。

3ヶ月経っても開けて使ってないようなら、
そのまま開けずに捨ててしまいましょう。


「本当に自分が欲しているものは何?」

問いかけ続けていると
だんだんとその答えが見えてきます。 (061217)


(記事整理に伴い、過去記事を加筆訂正後、アップしています)


メルマガ登録はこちら! → メルマガ登録


人気ブログランキング